浜田からの最新お知らせ
2016/06/10
「IT会員」入会手続きに関するお知らせ(6/10)
ここ4〜5日、また体調がよくありません。昼間も時々横にならないと仕事が続けられないし、疲れも前よりひどくなりました。
このままだと、また昨秋のようにショッピングカート等を一時閉鎖し、治療に専念せねばならぬ状況になるのでは…とちょっと不安です。
ところで、本日はお馴染み「IT会員」への入会方法について。
こちらは現在、浜田の正規商品をどれかご購入頂き、同時に「会員登録希望」の意思表示をして下されば、そのまま無料で会員登録されます。
無料ですからメリットはたくさんあってもデメリットは殆んどなく(まあそういう所に登録されるのがうっとおしい…と仰る方には充分デメリットかも知れませんが)、ご登録頂くのが絶対にお得だと思います。
にも拘らず、せっかく商品をご注文になっても会員登録の意思表示をなさらない方が数人に1人はいらっしゃり、つらつら考えるに、システム詳細や入会方法の説明を読むのが面倒(とくにスマホやタブレットでご覧の場合など)というケースも多いのではないかと思います。
実際、入会方法についての説明ページ
http://www.dream-1.net/BD/JP/IT_members_entry.html
も、長いと気になってはいたので、少しでも分かりやすくなるよう、冒頭部分に「入会手続きの要点」をまとめました。
こちらをお読みのうえ本文に目を通して頂くと、いくらか違うと思うので、今まで字数の多さに敬遠なさっていた方は再トライして頂けると幸いです。
2016/06/03
新たな「私家版DVD」について(6/3)
ただ今6月3日の午前2時半。例によって「丑三つ時」の書き込みです(笑)。
なぜ毎日こんな時刻まで仕事をするのかというと、毎晩この時刻になるといくらか喉がスッキリし、不快感が減って仕事に集中できるから。
正確な理由は不明ですが、たぶんこの時刻だと最低でも夕食から5〜6時間は経っているので、食事は跡形もなく消化されているし、患部に引っかかって声を出しづらくしている水分もかなり減っているからではないかと推測します。
ともあれ、たとえ深夜でもそういう時間帯があるのは有難い限り。
ただし、これでは浜田が目指す「朝型人間」への転向は永久に不可能ですが…。
ところで昨日(6/2)、約4ヶ月ぶりにまた撮影を行ないました。
モデルはお馴染み「島崎まゆ」さん。
学業の関係で半年以上こちらの仕事からは遠ざかっていたのですが、最近少し時間に余裕ができたということで早速お願いした次第。
人との会話がとにかく億劫な今の状況では、事前の面接や説明がいろいろ必要な新人モデルさんはあまり撮影する気にならないのですが、何度も経験して説明の必要のないモデルさんだと、体調さえよければ「ちょっとやってみようか」という気になるのであります。
と言っても、撮影時には食道に溜まった水分がほぼ切れているよう、少なくとも直前の十数時間は食事をしないので、昔に比べると相当シンドイ仕事であることは間違いなし。
まぁ長い食餌療法のお陰で、最近は以前より“腹ペコでの仕事”には慣れましたが(笑)。
ただ、医者の話だと、浜田の場合、治療で進行は何とか食い止められても、完治の可能性は体質的に極めて低いとの事。
今後の撮影はずっとこうなるの?…と考えると、あまりゾッとしません。
ともあれ、昨日の撮影に限っては、比較的スムーズに終了したので有難い限り。
先ほど、撮影テープからHDDに移し、明日は例によって「編集タタキ台 (=使用シーン洗い出し)」用の【私家版DVD】を作ります。
ご承知の通り、この私家版、編集前のNGシーンも混じった「未編集映像」なので、あまり他人には見せたくないのが本音。
ただ、今回は撮影がスムーズに進んでカット対象シーンが非常に少ないし、また「完成DVDより私家版の方が好き」という方も結構いらっしゃるようなので、前回の「私家版11 (Xs-11)」同様、ごく少数限定でご披露することを検討しています。
ただし、制作枚数はせいぜい10枚程度の見込みで、かつ、基本的には他の私家版と同様「おまけプレゼント用」がメイン。
単独での販売はまだ考慮中ですが、たとえ販売しても「極めて少数」になる可能性があります。
いずれにせよ、ここ数日中に詳細をお伝えしますので、興味をお持ちの方はこまめに本ページのチェックをお願いします。
《注》本品は純粋な会員限定品で、その時点ですでにIT会員の方のみが対象になります。
(数が少ないので、他の会員限定品のように「ご入会の申込みと同時」という形はとれません。予めご了承のほど)
《2016/06/24 追記》
この翌日(6/4)、新たな私家版DVD【Xs-12】を作り、数量限定ながらおまけプレゼントにも入れました。
会員限定品の上、もしかするとご覧になった時点で在庫がなくなっているかも知れませんが、興味のある方はどうぞ。
http://www.dream-1.net/BD/JP/ITclub/present_from_hamada2_IT.html#0050
なお、このお知らせの翌日にも本件に関し追加のお知らせを2回アップしましたが、すでに用済みとなり紛らわしいので、そちらは削除しました。
2016/05/31
おまけプレゼントについてのお知らせ(5/31)
5/20にもお伝えした「浜田からのおまけプレゼント」の件ですが、権利があるのに景品のお申し込みのない(たぶんシステム変更後の説明ページをお読みでない?)お客様が結構いらっしゃいます。そういう方には、今までメールでいちいちご連絡していましたが、手がかかって大変なので、再度こちらで要点のみお伝えします。
申し訳ありませんが、この後は、個別のご連絡はいたしませんのでご注意下さい。
【1】「DVDのご購入10,000円以上」だったプレゼント対象者が、5/20より【5,000円以上】に変わりました。
今までの半分のお買い上げ額でプレゼントをお申し込み頂けますので、正規品DVDを「5,000円以上同時にご注文の方」は必ずこちらをチェックして下さい。
http://www.dream-1.net/BD/JP/present_from_hamada2.html
【2】そのご注文時のみに使える【臨時ポイント】により、お好きな景品をお選び頂けます。
5,000円以上お買い上げの方には、そのご注文時のみ有効な仮想ポイントを【1,000円につき1ポイントずつ】差し上げます。
発生ポイントの範囲なら自由な組み合わせでプレゼント品をお申し込み頂けますので、前より断然便利。
景品も、例えば浜田個人のコレクションなど、1品2ポイントという低レートの品もあります。
お見落としになると絶対損ですので (浜田の方は作業が減るのでその方が楽ですがw)、ご面倒でも必ず説明ページをお読み下さるよう、再度お願いする次第です。
なお、現在の「5,000円以上」という基準、および最も低レートの景品が「2ポイント」というシステムは、あくまでも臨時のもので、今後ずっと続けられるかは分かりません。
結構赤字!?のサービスもありますので、もし変更になった場合はどうかご容赦のほど…。
(もちろん変更時は、最低でも数日前に必ず本ページでお知らせする予定ではおりますが)
2016/05/27
IT会員の方へのお知らせ(5/27)
気候のせいなのか、あるいは湿度なども関係あるのか、ここしばらくノドの調子が一段と悪くて参っています。浜田の場合、荒れてザラザラ?になった食道や下咽頭部に痰や水分が常にひっかかり、それで声が思うように出ないらしいのですが、こういう、人と話すのさえ面倒な日がずっと続くと、マジに鬱状態になりそうです。
買い物にすら行く気がなくなりますし…。
ところで、先ほどIT会員専用メニューを更新しました。
例によってこちら最上部の「更新履歴」をどうぞ。
http://www.dream-1.net/BD/JP/ITclub/ITclub_index.html
2016/05/20
お知らせ(5/20)
ただ今、5/20の午前2時。今日もまた「丑三つ時」の作業になっております(笑)。
昨日のIT会員ページ更新に続き、本日はお馴染み「おまけプレゼント」のページを大幅に改訂しました。
http://www.dream-1.net/BD/JP/present_from_hamada2.html
まず、これまで「ご購入金額10,000円以上」だったプレゼント対象者を半額の「5,000円以上」に変更。
さらに、「購入金額1,000円につき1ポイント」付与される臨時の仮想ポイントによって景品を自由にお選び頂ける形になり、ますます便利に!
これを機に「浜田の個人プレゼント品」など、お申込みレートが前より下がった品もありますので、ぜひ一度ご覧下さい。
2016/05/18
IT会員の方へのお知らせ(5/18)
IT会員の方への最新お知らせ(5/13、16、17の続報)です。ただ今、5/18の23:50。
つい今、紹介画像のアップが完了しました。
こちらのメニューからご覧頂けます。(新しいNo.は53,54,55)
http://www.dream-1.net/BD/JP/members/did/did_index01.html
ほとんど2日間ろくに睡眠を取っておらず、ちょっと頭がぼうっとしていますが、これでようやく新ディスク3枚のリリース準備がほぼ完了。
サービスお申し込みカートにもセット済みですので、いつでもお申し込み頂けます。
ただし、サービス直接担当の浜田のパワーが以前より落ちており、今回のサービスがいつまで続けられるか不明。
とりあえず今から1週間(5月27日頃まで)はある程度こちらに時間を割ける見込みですが、その後はちょっと分りません。
そこでサービスが終わることはないと思いますが、月末近くになるとまた別の仕事でバタバタするため、作業が遅れたり、一時休止させて頂く可能性も。
なので、お急ぎの方は極力前倒しでお申し込み頂けると幸いです。
なお、上記のように、浜田ちょっとバテており、明日は半分休養させて頂くつもり。
よって、ディスクの発送等も早くて5/20(金)から、場合によっては5/21になる恐れもあります。
恐縮ながら、どうかご了承のほど…。
2016/05/17
お知らせ(5/17)
IT会員の方への最新お知らせ(5/13、16の続報)です。お知らせした他にもいくつか小トラブルがあって大幅に遅れましたが、ようやく新たにディスク3枚がリリース出来そうな状況。
先ほど、サービスお申し込みカートにもセットしました。
ただし、紹介画像は早くて本日5/17の深夜から未明、もしかすると明日5/18の午後あたりまでずれ込むかも知れません。
どうかご了承のほど。
ちなみに仕事場の水道ですが、今日業者が来てチェックしたところ、給水タンクから室内に水を送るポンプが老朽化し、修理も効かないとのことで、応急手当で中古の代品を設置して貰いました。
これで何とか水は出るようになりましたが、代品なのでいつまた不具合が出るか不明。
業者から家主に見積りが行き、新品が正式発注〜納品されるまで時間がかかるので、それまで何とか持ってくれることを祈るだけです。
2016/05/16
お知らせ(5/16)
まずはIT会員の方へのお知らせ(5/13の続報)です。週末が間に入ってしまい業者がまだ来ないため、仕事場の水道は止まったまま。これで断水4日目になります。
おまけに昨日5/15はメインのPCに3時間ほど不具合発生と、トラブル続きですが、深夜になって何とか3枚のDVDが完成しました。
現在、紹介画像を加工中で、準備でき次第、会員メニュー最上部の「更新履歴」でお知らせします。
ただし、お知らせは早くても明日5/17の夕方から深夜になってしまうかも。
水が早く出てくれれば作業ももっとスムーズに進むのですが、万事に不便なためスケジュールがどんどん遅れています。
これは浜田の怠慢ではないので、どうかご了承のほど。
もう1つ。こちらは全てのお客様へ。
三つほど下、4/3のお知らせでお伝えした「ダウンロード版の購入額」の件ですが、依然として説明をキチンとお読み下さらないお客様が後を絶ちません。
ショッピングカートにもDL版説明ページにも、赤字ではっきり記載しているのですが…。
お1人1人にメールでお伝えする時間的余裕がありませんので、思い当たる方はお手数でも4/3のお知らせをお読み下さい。
2016/05/13
IT会員の方へお知らせ
会員メニュー冒頭の「更新履歴」で5/9にお伝えした件の続報です。予定では今日か明日に全て完成し、日曜にはリリースできる筈だったのですが、数日遅れます。
と言うのは、本日5/13の未明、徹夜で作業をしていた所、仕事場の水道が突然止まってしまいました。
それも断水でなく、屋上の貯水槽から各部屋に水を送るポンプがおシャカになったとの話。
今までこんな経験は一度もなく、やっぱり古い建物はダメですね〜。
週末にかかるため修理がいつになるかも不明で、それまでトイレも流しも使えない部屋に24時間カンヅメで仕事するのはちょっとシンドそう。
よって、完成も当初の予想よりズレ込みそうで、誠に申し訳ありません。
見通しがつきましたらまたお知らせしますので、今しばらくお待ち下さい。
なお、発送その他のスポット的作業はもちろん出来ますので、ご注文への対応は問題ありません。念のため。
2016/04/17
九州地方のお客様への発送について
この度の大地震で被災された皆様、および関係者の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。相次ぐ被害のニュースを見るたび悲痛な気持ちになると同時に、遠くにいて直接何もできない今の自分に本当にもどかしさを感じております。
現状で浜田にできるのは、皆様のご無事と1日も早い収束をひたすら祈るだけ。
被災地の皆様、どうか頑張って下さい。
ところで、この地震の影響で、被害の大きい熊本・大分両県を中心に、一部地域への宅配便等の配達停止、遅延が発生しております。
ちなみにこちらがヤマト運輸のHP
http://www.kuronekoyamato.co.jp/info/info_1604_notice.html
http://www.kuronekoyamato.co.jp/chien/chien_hp.html
こちらが佐川急便
http://www2.sagawa-exp.co.jp/information/detail/78/?_ga=1.113012868.1610539584.1460823405
こちらが日本郵政のHPです。
http://www.post.japanpost.jp/notification/productinformation/2016/0418_03.html
なお、商品の発送は対象地域への荷物受付がストップしていない限り、通常通り行ないますが、中には上記HPのように配達が遅れる地域がありますので、ご了承下さいますようお願い申し上げます。