浜田からの最新お知らせ

2020/03/13
移転に伴う【営業一時休止】のお知らせ・第五報 (3/13 ※3/20更新)
ツイッターで移転の進行状況を随時ご報告しているので、お読み下さった方も多いと思いますが、ようやく事務室の段ボールだけは少し片付き、本日よりご注文への対応を再開しました。
ただ、宅配便の発送票等がまだ揃わないのと、引越し繁忙期でタイミングが悪く、回線の引き込みが済まない事から、未だWeb接続はスマホのデザリング機能を使っており、ご連絡等は通常より遅れる恐れがあります。
どうかご了承のほど…。

※宅配業者につきましては、移転で担当営業所が変わるため、ヤマト、佐川とも近くの営業所と現在交渉中ですが、佐川の方は前の営業所から新しい営業所に話を通してくれているようで(代引も含め)わりとスムーズに以降できる可能性も出て来ました。

《2020/03/20 追記》
本件に関する「第一報〜第四報」も含め、移転に関する過去の細かいお知らせ(移転スケジュールや臨時休業のご連絡など)の大部分はもう不要となったため、本日2020/03/20にまとめて削除させて頂きました。
ご了承下さい。
2020/02/15
「輸出版DVD」割引販売のお知らせ (2/15)
(こちらは海外版DVD臨時販売のお知らせです。移転に伴う現事務所閉鎖についてのお知らせは、1つ下をご覧下さい)

移転前の荷物減らしの一環として、ずっと前に少しだけ作った【海外輸出版】のDVDを「定価の40%OFF」で臨時販売します。

海外版と言っても、ツイッターに載せた写真の通り、単にディスクのタイトル印字面が英文になっているだけで、「中身」は国内版と全く同じ。
当初は海外の顧客に細々と!?販売していたのを、6年ほど前に体調をひどく崩してから発送が億劫になり、すぐに終了して、残りデッドストックしていたもので、もちろん未使用の新品です。
それぞれ1〜3枚しかないので、このまま廃棄しようとも思ったのですが、せっかく作ったし、使用ディスクも今は生産終了し“貴重品”となった太陽誘電の高品質ディスクで、捨てるに忍びないので、今回ご希望の方に臨時販売させて頂くことにしました。
とは言え、この体裁のディスクでは定価では販売しにくいし、移転前に早く処分してしまいたいので、破格の40%引きを実施させて頂く次第。
以前に正価でご購入下さった方には誠に申し訳ないのですが、「印地タイトルが英字でも別にいいよ」と仰るお客様は、この機会にぜひどうぞ。
(ただし、どれも在庫が1〜3枚なので、売切れ次第、販売終了させて頂きます)

ちなみに、ディスクのサンプルはこちらの通り。
サーバー設定の関係でこの掲示板には写真を載せられないので、やむを得ずツイッターにアップしました。
https://twitter.com/HamadaTatsuro/status/1228668213937885184

現時点で在庫があるのは、
【BF-1】【BF-2】【BF-3】【BF-4】【BF-5】【BF-6】【BF-7】【BF-8】【BF-9】【BF-10】
【BF-11】【BF-12】【BF-13】【BF-14】【BF-18】【BF-20】
【BF-25】【BF-30】【BF-34】【BF-36】
【BF-37】【BF-38】
【D-23】
【E-48】
【S-42】【S-43】【S-44】

輸出版につき、比較的クォリティに自信のある!?作品のみに限定して販売しており、これ以外はありません。
(正確にはあと数タイトル作ったのですが、在庫が切れてしまいました)

ご希望の方は、こちら【作品一覧表】で内容をご確認の上、
http://www.dream-1.net/BD/JP/all_products.html ←BFシリーズ、Sシリーズ
http://www.dream-1.net/BD/JP/all_products2.html ←Eシリーズ

こちら【ショッピングカート】にてご注文下さい。
https://www.dream-1.net/cgi-bin/cart/cart.cgi

なお、割引き後の価格は【BFシリーズ】が1枚3,000円 (正価5,000円)、【Sシリーズ】が1枚2,700円 (正価4,500円)、【Dシリーズ】が1枚2,100円 (正価3,400円〜3,500円)、【Eシリーズ】が1枚2,600円 (正価4,300円〜4,400円) となります。
ただし、こちらは他の商品と同じく、2品以上同時ご購入時の割引価格で、ご購入が1品の場合は「本価格+1,000円」となりますので、ご注意下さい。
(この辺のシステムは他の商品と同じですので、詳しくはショッピングカート、または作品一覧表の説明をお読み下さい。また「2品以上」というのは、この輸出版だけでなく、全ての作品を含んだ「2品」であり、同時にご注文下さる商品はどれでも構いません)

こちらは正規品ではなく、すぐ無くなると思われる臨時販売品なので、ショッピングカートには入れておりません。
よって、カート中の「合計金額」も正規品のもので計算されます。
輸出版をご購入の方は、とりあえず国内向けの正規品をカゴに入れたあと、ご注文フォーム最後の【備考欄】に、
「○○は輸出版を希望」
と必ずコメントして下さい。
折り返し、割引後の金額をメールでお伝えします。(カード決済の場合は割引後の金額でご請求します)
ご決済はそれまでお待ち下さい。

最後に、在庫が無くなった作品は上記のリストから随時消去します。
上の在庫リストが最新のもので、ここにない品は売り切れですので、ご注文前に必ずご確認下さい。

どうぞよろしくお願い申し上げます。
2020/02/14
房総への移転に伴う現事務所閉鎖のお知らせ (2/14)
ツイッターの方で何度もお伝えしておりますので、皆様ご存知のことと思いますが、一応こちらにも念のため。

体調問題その他の事情による房総への移転(=現・東京事務所の完全閉鎖)へのカウントダウンが2月より始まりました。
今後の営業をどうするかの詳細はまだ検討中ですが、駅までのバスが1時間に1本しかない田舎なので(おまけに浜田は車を運転しない)今より活動がかなり制限され、営業規模も小さくなる可能性大。
また、地理的、環境的に移転後の撮影継続は99%難しく、こちらもツイッターに何度も書いております通り、着衣緊縛師としての活動は移転と同時にたぶん終了となります。
(ただし、まだ燃焼し切っていない「三流縛り絵描き」としての活動は、最短でも今年の夏頃までは続けるつもりなので、少なくともそれまでは皆様と今と大差ないお付き合いができるかと)

そんな訳で、とりあえず過去の作品の販売は、"それなりの"需要がある間はそれなりに続けますが、需要が減少し、Webページを維持するメリットがなくなった時点で、本サイトも閉鎖させて頂く可能性があります。
予めご了承下さい。

なお、移転の直前・直後は、パソコンや商品を梱包してしまうため、ご注文への対応がすぐにできない可能性があります。
よって、近く浜田の作品をご購入予定のお客様は、完全に荷造りが済んでいない今のうちにご注文下さるほうが早い対応ができるかも。

また、移転先では今より営業規模を縮小するため、運送業者との契約も見直しとなり、この結果、これまで可能だった「代金引換」での発送が不可能になるか、(将来可能になるとしても)かなり先になる恐れがあります。
その辺につきましても、予めご了承のほど、お願い申し上げます。

ちなみに、今後、しばらくはパソコンに触る時間も少なくなるので、移転に関する諸連絡も、より更新が楽なツイッターの方に先に書き込む可能性があります。
当サイトご常連の方は小まめにご覧頂ければ幸いです。
ビデオ販売関係のアカウント(本アカ)はこちら。
https://twitter.com/HamadaTatsuro
移転後はこちらがメインになると思われる、イラスト関係のアカウント(お絵描きアカ)はこちら。
https://twitter.com/HamadaTatsuro2

よろしくお願い申し上げます。
2019/11/01
11月3日(日)朝〜4日(月)夜まで臨時休業します (11/1)
住人不在の房総の実家のメンテのため、申し訳ありませんが11月3日(日)の朝から4日(月)の夜まで、また臨時休業させて頂きます。
先の2つの台風による損壊部の修繕や、倒れた庭木の処分の立ち会い、また10月25日の記録的豪雨の後はまだ行っておらず、雨漏りの再チェックも必要なためで、あいにく連休につき、この間はいつもの手伝いの者も来られません。

防犯のため置く留守番の者はスタッフではなく、ご注文への対応(DVD発送、DL版URLのご連絡等)ができないため、それらは浜田が戻ってからになります。
とくにDVDをご注文下さるお客様は、3日〜4日の発送ができない事をご了承の上、日にちに余裕のない配達日指定はお避け下さるようお願いします。
なお、今回のチェックで特に大きな問題がなければ、4日の遅い時間には戻って来て通常営業に戻れる見込みです。

なにせ3連続で大きな被害を受けた千葉県、もっとひどい被災家屋が多くて業者の手配もなかなか出来ない状況。
今回の修繕も応急処置に毛の生えたものになりますが、それでも終われば前よりいくらかは安心できそう。
いろいろ余計な出費がかかるのには参りますが、もっと大きな被害を受けた方々のことを思うと文句は言えませんね。
2019/10/13
ここ暫くの営業について (10/13)
この度の台風で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますと共に、1日も早い復興をお祈りいたします。

幸い浜田の東京の仕事場は何事もなく済みましたが、住人不在の房総の実家は、15号で被災した部分の応急処置は行なったものの、今回はまだ未確認。
仕事の関係で確認に行けるのは15日か16日になりますが、その状況によっては東京〜房総を頻繁に往復するか、向うにしばらく滞在することも考えられ、営業が変則的になる可能性があります。
その際はこれまで同様、本お知らせページ、またはツイッターにてお伝えしますので、随時チェックをお願いします。
https://twitter.com/HamadaTatsuro
2019/10/09
10月10日(木)午後〜11日(金)夕方まで臨時休業します (10/09)
勝手ながら、10月10日(木)午後〜11日(金)夕方まで臨時休業させて頂きます。
父親の他界後、住人不在になっている房総の実家へ急きょ行き、(幸い重大なものではありませんでしたが)先日の台風15号で被害を受けて応急処置をしたままになっている箇所を、接近中の19号に備え補強せねばならないためで、あいにくこの間、いつもの手伝いの者も自宅の台風対策でこちらには来られません。

防犯のため置く留守番の者はスタッフではなく、ご注文への対応(DVD発送、DL版URLのご連絡等)ができないため、それらは浜田が戻ってからになります。
とくにDVDをご注文下さるお客様は、10〜11日の発送ができない事をご了承の上、日にちに余裕のない配達日指定はお避け下さるようお願いします。
なお、11日の遅い時間からは通常営業に戻れる見込みですが、今回の被害の状況によっては連休明け早々にも再び行く可能性がありますので、ご注文の前には念のためこのお知らせをチェックして下さるようお願いします。
2019/04/11
4月下旬より営業日を「週3〜4日」に減らします (4/11)
既報の通り、この所ずっと浜田の体調と房総にある空き家の問題で、週末は休業させて頂くことが増えておりましたが、諸事情にて4月下旬より「平日」にも休業日を1〜2日設けさせて頂くことになりました。
平日の休業は流動的で、何曜日と決まってはいませんが、ただ2日続けての休業だけは避けたいと思います。

よって、週末以外には連休という形はたぶんなく、ご注文についてはDVD・DL版ともさほど影響は受けない見込みですが、1週間のうち営業日がほぼ半分になる分、ご注文を頂くタイミングによっては、DVDの発送やDL版のダウンロードURLのご連絡が従来より半日〜1日遅くなる場合もあります。
予めご承知下さい。

なお、正規品の販売でなく、会員限定サイト中で浜田が個人的に行なっている各種サービスにつきましては、浜田の不在中は作業が出来ないため、従来より対応が何日か遅れる可能性があります。
そちらにつきましても、どうかご理解のほど…。
2019/03/20
下のお知らせの追記です (3/20)
1つ下のお知らせの追記です。

好評実施中の浜田主宰「IT会員システム」。
会費制ではなく、品種・価格に係わらず浜田の作品をご購入下さり、かつ会員登録をお申し込み下さったお客様限定でご入会頂いておりますが、今回のPixiv FANBOXにおけるご支援も浜田の作品を購入頂く事に変わりはないので、ひと月でもご支援下さった方には会員IDとパスワードを発行させて頂くことにしました。

発行ご希望の方は、FANBOXでのご支援を開始後、そのアカウントより、「IT会員登録希望」というダイレクトメッセージをお送り下さい。
(作品に対するコメントですと第三者にも閲覧可能なので、必ずメッセージでお願いします)
折り返し、同じく浜田のpixivアカウントより、そのメッセージに返信する形で会員ID・パスワードをご連絡いたします。

ちなみに、会員専用サイトには、浜田が40年以上かけて集めた様々なコレクション(テレビ/映画の緊縛シーンの膨大なキャプチャ画像、雑誌で見つけた同じく膨大な数の緊縛写真、漫画に出てきた気に入り緊縛シーンほか)が展示されていますので、興味をお持ちの方はこの機会にぜひご登録下さい。
ちなみに【IT会員限定目メニュー】のサンプルはこちら。
http://www.dream-1.net/BD/JP/ITclub_sample/ITclub_index.html

ただし申し訳ありませんが、「即時登録」の対象は【Aプラン】ないし【Bプラン】にご加入下さった方に限らせて頂きます。
これまでにご入会下さったお客様との金額的な兼ね合いもあり、Cプランの方は恐縮ながら即時の会員登録はできません。
ただし、Cプランでのご支援を3ヶ月続けて下さった場合、実質Bプランにご加入下さったのと同じになりますので、Cプランを3ヶ月ご継続の方で登録をご希望のお客様は、上と同様、該当のpixivアカから「会員登録希望」のメッセージをお送り下さい。
(浜田の場合、基本的に会員登録をご希望でない方は登録しませんので、登録ご希望の方は必ずその旨のご連絡をお願いします)

最後に、A・Bプランの場合、そのひと月でご支援をお止めになっても構いません。
すっと継続して頂きたいのは山々ですが、今の浜田にそこまで人を惹きつける画力があるか極めて疑問につき、その辺は皆様のお好きにどうぞ。

なお、Pixiv FANBOXについては下のお知らせをご覧下さい。
2019/03/19
縛り絵の"支援者限定公開"を始めました (3/19)
久々のお知らせです。

ずっと治らない食道の疾患で大きな声が出ず、深夜になると患部が刺すように痛んだり…と相変わらず優れない体調で、新たな撮影もなかなか出来ません。
もしかすると、このまま新作を出せずに終わってしまうのでは…と嫌な予感もする近頃ですが、もう1つ、動画と同じくらい(というか本当は動画以上に)やりたいと昔から思っていた「縛り絵」の方は、まだヒヨコながらも、ほんの少しずつ、描きたいものが描けるようになってきました。

そんな訳で1週間ほど前、Pixiv(投稿コンテンツをイラスト/漫画/小説だけに特化したSNS。"ピクシブ"と読みます)の【FANBOX】というシステムにクリエイター登録しました。
詳しくはPixiv内の説明ページをご覧頂くとして、簡単にいうと、

「登録しているクリエイターに対し『その制作活動を支援する』という形で月額なにがしかの"支援金"を払うと、その作家が《FANBOX限定》で発表する作品を閲覧できる」

…という、まあ一種の「月額会員」的なシステムです。
ただし一般的な営利目的のシステムとは違い、「好きなクリエイターをポケットマネーで支援して、より制作に集中してもらう」というのが基本趣旨なので、登録者も著名作家だけでなく、他に仕事をしながら好きな絵を描いている兼業画家さんや、普通の月額会員システムでは相手にしてもらえない!?駆け出し絵描きさん(浜田もそうですが)も結構登録しているようです。
そんな制度なので、月額の支援金も「最低100円から」となっていて、実際、多くのアマチュア・クリエイターさんが「100円から」のプランを設定しています。

一応、浜田も他の作家さんに見習い、月額「100円」「300円」「500円」の3プランを用意。
絵のキャリアでは若い絵描きさん達に圧倒的に負けるものの、30年近い緊縛業の経験を生かし、これまで自分が撮ってきた動画を"二次元化"したような、コアというかニッチというか、そんな縛り絵を描いて行きたいと思っています。
ご常連のお客様の中に"三次元"だけでなく"二次元"の世界も好き…という方がいらしたら、まだ未熟な絵ではありますが、ぜひ見に来て頂けると幸いです。
そして、もし浜田の絵がいくらかでもお気に召されたら、動画の方のみならず絵の方でもご支援を頂けると、モチベーションが上がって非常に嬉しいです。

ちなみに、浜田のFANBOXはこちら。
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/3800803
また、FANBOXでない「一般公開アカウント」(限定品ではないフリー公開の作品が見られます) はこちら。
https://www.pixiv.net/member.php?id=3800803

どちらもカテゴリーが「R-18」に入るので、閲覧には"形式だけ"pixivに会員登録(無料。メールアドレス1つあれば簡単に登録できます)が必要ですが、ご訪問をぜひともお待ちしております。
2019/01/08
ダウンロード版の《最低ご注文価格》について (01/08)
殆んどの方がご承知とは思うのですが、まだご存知ない方もいらっしゃるようなので、念のためお知らせしておきます。
ダウンロード版の説明ページ
http://www.dream-1.net/BD/JP/members_DL/download1.html
およびショッピングカート
http://www.dream-1.net/cgi-bin/cart_DL2/cart.cgi
の各所に記載しております通り、当社直販のダウンロード動画は販売を外部に委託せず、手続き全てを自社で行うため、事務作業効率化の必要上、ご注文は金額を【1,000円以上】にまとめてお願いしております。
《合計が1,000円未満のご注文》はお受けしておりませんので、どうかご了承下さい。

とくに初めてご注文のお客様の中に、この注記をお読みにならず、それ未満でご注文下さる方が後を絶ちません。
既報のように浜田が昨年11月よりさらにこの仕事から離れ、人手不足になった事もあり、現在は申し訳ありませんがお1人1人にその旨の連絡はせず、改めてご注文を頂くまで受注を保留する形にしております。
(銀行振込で先にご送金頂いた時のみ、例外的にその金額でのご注文をお受けしますが、カード決済の場合、原則としてこれに該当するお客様には決済用のメールをお送りしておりません)
よって、該当なさるお客様は、恐縮ながら上記《最低ご注文価格》に達する金額にて、再度ご注文下さるようお願いします。

なお、これによりご注文をキャンセルなさる場合は、とくにご連絡頂く必要はありません。
最初のご注文後、1週間経過して追加のご注文がない場合、自動的にキャンセル扱いさせて頂きます。
誠に勝手なお願いで申し訳ありませんが、上にも書きました通り、人手不足に加え、販売を外部に委託せず、手続き全てを自社で行なう以上やむを得ないシステムであり、ご理解下さるようお願い申し上げます。

- Topics Board -